Loading the player...


INFO:
@hiroesugano ←他の果物の豆知識はこちら いつも見て頂きありがとうございます☺️🙏 いいね、コメント励みになります🥹✨ みんなの、大根の好きな料理も よかったらコメント欄で教えてね♡ —— 【丸々1本使い切る大根保存法】 POINT① 大根は部分によって食べ方も変わるので 3等分か4等分に切ってあげるのが おすすめ! POINT② 買ったら直ぐに‼️葉の部分は切る‼️ そうしないと、根の部分の栄養を 葉の部分に吸収されちゃいます🙅‍♀️ 🔸大根保存法 ①葉の部分をカット ②大きさにより、3.4でカット ③切り口の水分をよく拭いてから キッチンペーパーに包み ビニールに入れ、冷蔵庫へ ④葉の部分は、濡らしたキッチンペーパーに 包みビニールへ入れ冷蔵庫か お皿に水を入れてつけておく。 🔸我が家の使い方 ⚪︎上の部分は 甘みが強いので サラダや生物にもおすすめ ⚪︎中の部分は 柔らかく 味も染み込みやすいので 煮物やおでんにおすすめ ⚪︎下の部分は 辛味が強く大根おろしに 良いと言わるけど 子供には辛いので 我が家は味噌汁の具に 入れます。 ⚪︎葉の部分 βカロテンが豊富で 熱を加える事で栄養UPするので お味噌汁やふりかけに 我が家はするよ♡ ……………………………………………… ・野菜ソムリエプロ ・子供に食べさせたい 野菜・果物を産地直送でお届けしている @vegetaiment 代表 ひろえです🍎🍐🥕 今回は、だいこん保存法 お届けしました🤭 ……………………………………………… 生産者さんたちが作る美味しい野菜・果物を より美味しく食べれますように😊✨